2020年01月30日

牛深のポイント満載




今月の 熊日「釣りタイム」は まるで 天草牛深特集の感じです(1月23日号)
気温が温かいからかもしれませんが よく釣れているようです

長手のポイントは ウチの目の前です
同ポジからのショット( 下 左 )
右下写真が 一文字波戸になります

 その他、大池田の波止、天附岸壁、後浜新魚協、出の串海岸、
ミズイカ、 鯵、 クロ 全て好調のようです


青空が見え始めたら お待ちしてます
「叶 大漁」

  


Posted by 波場印  at 10:17Comments(0)プライベートホテル

2020年01月27日

この頃  レポート



ブログも 長い間ブランクが空くと
面倒くささも重なって 「書く」 のが億劫になってしまいます
別に 強制ノルマでもないのに ヘンなプレッシャーです
、、、、 そして、そして、、、
人見知りするタイプなので
ブログきっかけが 掴めません

キッカケにするのは、、これしかないか,,,,,,
  と いう言い訳で、、、、
前回の「続き」 アボカド日記
40日経過
 やはり土のほうが栄養があるのでしょうね?
すくすく伸びています
となりのローズマリーも早く土に植え代えんとね、


崎津教会 化粧直し中
https://www.t-island.jp/p/news/detail/1942 
(﨑津教会工事のお知らせ)
先日(土曜日)本渡からの帰り 崎津教会へ寄り道したら
外壁のリフォーム中でした 市報あたりで 知らせてあった のでしょうが
全く知りませんでした 



崎津名物 「杉ようかん」
中の こしあん が ほどよい甘さで おいしいですよ
 ライバルは 「山鹿ようかん」です 

  


Posted by 波場印  at 07:02Comments(3)プライベートホテル

2020年01月18日

年跨ぎ、、

年を跨いで・・・・
いつの間にか ご挨拶 の間もなく
 私の正月はパス アウェイでした

月に 2、3度ノルマの近況 ブログです
 ネタ枯れのなか とりあえずは前回の「つづき」から、、、
  
水栽培から 土に植え代えたアボカド、
寒さにもめげず  これだけ伸びました 
10日目 









本日 1月18日 30日経過 (訂正 しました



天草 牛深もここ2~3日は寒いです
みなと牛深 の寒景色 をどうぞ、、
 


p,s
風邪引かんようにね
  


Posted by 波場印  at 10:44Comments(4)プライベートホテル