2020年03月27日

ジブリ感に誘われて、

天草下島、西海岸道路を走っていると
ジブリっぽい 古いトンネルが数箇所あります

天草西海岸サンセットライン 389号線  https://drive.nissan.co.jp/SPOT/detail.php?spot_id=7137
高浜~下田 間

(トンネル内での車離合は出来ない?)

ふとした瞬間に、
過去に体験した覚えがあることを
瞬間的に思い出すというようなことがあります

そうした現象はフラッシュバック と呼ばれているそうで
この場所を通る時 その現象が 私の中に 起こる時があります

今から50年前、
天草へ帰ってきて すぐの頃
仕事の関係で長崎へ行くことが多く
牛深から 河浦~崎津~大江 高浜 そして
富岡からフェリーに乗る というルートが主でした

その頃の西海岸道路は
断崖沿いの曲がりくねったアップダウンの
デコボコ道ばかり でした


あれから 今では
いたる箇所に近代的なトンネルが開通し 
道路も広く綺麗に舗装され
まさに 隔世の感です
ですが やはりここの傍を 車で走ると
昔の自分に遭遇します



まだまだ 未完成箇所を着工中です
  この高い橋げたの上の道路が
 完成するのは 何年後でしょうか?、

   ご訪問ありがとうございました
  


Posted by 波場印  at 11:28Comments(4)プライベートホテル

2019年03月03日

ファラウェイ 昭和

旧 牛深町漁協
やがて ここは 解体が始まります、、、、

かっては 昭和の 牛深漁業の活況場でした


新旧 牛深トンネル

昔から 牛深と茂串、 東海岸を結ぶ貴重なトンネルです
左側の登り道が旧トンネルへの出入り口です

旧トンネル出入り口は塞いであって 通行出来ない様に
してありました (右は 茂串側からの新旧出入り口)
旧 茂串小学校

低学年 3年生?4年生?までは ここで学んで
高学年生から トンネルを通って牛深校舎へ通っていたと思います

校章と 当時の定番、 二宮金次郎像が残ってました
ここで最後に学んだ生徒達は 今現在 ?歳でしょうかね???

昭和は遠くになってしまいました、


  


Posted by 波場印  at 14:37Comments(0)ホテル

2016年01月16日

牛深 アーカイブ


 昔のTV番組から 牛深紹介

倉庫に眠っていた 古いテープ
いろいろなものがあります、
タイトルも何も書いてないので
いつ頃の テープだろうかと 放送内容や
アナウンスメントで 判断するしか有りません

過去に TVで放映されたモノですので 画面に
出てこられる方々にも お許しをいただけるものとして
ご紹介させていただきました


昭和62年の放送番組かと思われます
当時 牛深に おられた方  この時 あなたは何歳でしたか?
一部分を 抜粋して DVDにコピーしてみました

P.S
丁度 このブログを書いている時
この島から 牛深に引っ越してこられた 女性のかたが 来たので
今の 大島の模様を聞いたら 家屋は 崩壊してしまっているそうです
  


Posted by 波場印  at 07:16Comments(18)

2015年11月04日

時代、一瞬の垣間


昭和の終わり頃(昭和63年頃)
第88満吉丸 135トン 
阿久根での水揚げがすんで 牛深入港

ガルーダ5号 95トン 水俣航路 定期船  牛深出港 
牛深から 九州本土へ渡るのは 水俣へ向かうのが普通でした

今のハイヤ大橋の真下くらいでしょうか?
テープが劣化して 観難いのも 時代とお考えください

  


Posted by 波場印  at 08:25Comments(11)

2015年04月07日

明治神宮球場(1969)



1969年の神宮球場です
この間の ヤフーニュースで知ったのですが
この球場 東京オリンピック後 取り壊しが決まったそうですね(2020年)

大学時代 「午後から 必須じゃないから サボるぞ」 といって みんなで
野球応援に よく行ってました
今は どうか知りませんが  金 土曜日、が六大学の試合で 東都の方は 水、、木曜日だったと思います
当時 私のいってた大学は あまり強くなく 一部と二部を行ったり来たりしていましたが
ヤクルトに入った アンダースローの 会田投手 とかがエースでした 
他の学校では 駒大の大矢捕手がスラッガーでした(後のヤクルト監督)
六大学のほうは 有名な 田渕幸一 星野仙一 山本浩二 などが 活躍していました 


当時のこの球場は 公営公共施設ということもあって 宣伝とかの 看板も全く ありませんでした
当時からヤクルト スワローズのホーム球場だったので 夜はナイターでプロの試合があってました
大学試合が 長引いて延長になると 神宮第2球場で練習を終えた プロ選手が ゾクゾクと現れて
 私たちと同じスタンドで 大学試合を眺めながら終わるのを 待ってました
 
私が卒業したあと 急に強くなって 有名なプロ選手も何人も出てます 

つい 数年前でしたか TVで巨人の試合を観てたら 会田という 若いピッチャーが投げるのを 偶然
観ました アンダースロー だったので 私の 大学時代の会田選手と関係あるのかな と思って調べたら 
 私らの時代の時の 会田投手の三男息子くん でした
        時代を感じました



  


Posted by 波場印  at 16:06Comments(6)

2015年01月01日

65年前の正月


明けましておめでとうございます

今を遡ること65年前の 正月の記念写真です (1950年 頃)
私の母方の祖父 祖母は 長手の一番奥深い 新銀取り坂の道沿いに住んでました
 トタン屋根のイワシナヤ(加工場)を改造した長屋で 雨の日はトタンを叩く雨音で話もできない
ようなウチでした  小学校に入る前までは そこで寝泊り 遊ぶことが日常でした
この写真 写った時の記憶は全くありませんが 
この頃 写真を写る ということは珍しかったので 隣近所 長屋中の家族が集まって
 写ったものだと思います  確か 私が3~4歳くらいのものと思います

今のようにテレビ ラジオ ゲームもなく この頃の遊びといえば 凧上げ コマ回しが主でした
正月には新しい洋服 新しい下駄 そして滅多に見ない百円札 一枚の小遣い銭、、、 
 正月が 待ちどうしかったのは当たり前ですよね

    ダンディなコートに下駄 この写真 いつも姉から笑われます
オド坊主でした

今年も 波場印のOld daiesブログ よろしくお願いします 
  
タグ :牛深


Posted by 波場印  at 13:09Comments(9)

2014年07月03日

ゴルフの話


ゴルフの話は牛深やホテルと関係ないので 触れたら あまりいいことではないん
でしょけど
このブログ 自分の人生の思い出のまとめとも思ってますので 一度だけ
触れさせて下さい 従いまして ゴルフに興味のない方はパスなさって下さい

私がゴルフを知ったのは25歳の時(昭和46年) 姉が 歯科医と結婚したのが
きっかけです
その儀兄から 絶対 面白いからと勧められて クラブを握ったこともないのに
コースに連れて行くから という事で 途中 本渡のマツヤスポーツで 道具を一式揃えて
当時 本渡の瀬戸に開閉する赤い橋の傍にある 小さな練習場で100発位 練習して
そのまま 大矢野の天草カントリーに行きました
最初 ゴルフコースを初めて見たときの印象は誰でも同じでしょうが
「へ~ ゴルフ場ってこんなに広いんだ 当たった時は 野球のボールの何倍も飛ぶんだ
 感動でした
元来 凝り性の私はそれから夢中になり マナー やルールなど厳しく教えられて
 儀兄からスコア100前後でラウンド出来るようになったら誰と回ても迷惑かける
ことないから いいよ と言われていたので
何とか 3ヶ月位で そのレベルに達しました
そして これ幸いに 当時一ヶ月のうち半分以上を過ごしていた 枕崎の近くの開聞岳に
指宿ゴルフクラブというゴルフ場が有りました 
今は カシオワールドトーナメント開催コースとして(現在は違います)有名になった
井上誠一さん設計のコースです
魚が揚がらないとき時は 毎日 一人で 通いました
当時 ゴルフなんかする人はなく いつもガラガラだったので キャデイマスターさん
と友達になって 広い練習場で 練習させてもらいながら ビジターさんが来るのを
待ってて 二人とか三人で来られたお客さんがいて ジョイントOK(同伴)の了承を頂いたら
ラウンドしていました (当時 30分に ひと組 お客さんが来るか どうかの空き具合でした)

その中である日 名古屋から三人の60歳代の人達が ご一緒しましょう という事で
ラウンドしました フロントハーフ後 昼の 食事を一緒にして
お互いの自己紹介などをしている中で
「何歳ですか?」と尋ねられたので「26歳です」と言ったら
「いいですね 今から何十年もゴルフできますね 私たちは後 何年ゴルフ
できるかな 自分たちは トヨタ自動車の役員で 名古屋の和合コースのメンバーです」
(中日クラウンズの開催コース)と言われて 
「三人ともゴルフが大好きで 毎週一で 和合コースをラウンドするんですが
自分たちが死んだ後も 誰かが この和合のフェアーウエイを歩くのかと思うと
 死にたくないなー まだゴルフがしたいなー といつも思うんですよ」と 言って
三人ともうなずかれていました  よほど好きだったんでしょうね
当時のゴルフラウンドは プレイする人もキャデイさんも 徒歩でしたのでアップ
ダウンのあるホールは 結構ハードな部分もあったんですよ

今の私が 当時のその人たちの年齢になりました
私は 早く始めたお陰で40年以上もゴルフする事が出来ましたし 
今は 乗用カートですから 高年齢になっても ある程度できます 
ゴルフに心残りはありませんが 腰と膝が良くなったらしたいですね 


年に一度 男女ツーボールフォーサムの時 シングル伝達式が あってたのですが
この時 西武の東尾さんが 娘さん(理子 当時小学生)と奥さんを連れてきていました


P.C機種替えの為 しばらくブログ お休みします
    それまで ツァィ チェン、

波場印
  


Posted by 波場印  at 10:13Comments(10)