2015年09月05日

遠い昭和の牛深


                        (これが 1クラスです)
今回も オールド デイズです
牛深市の人口が 4万人に 近かった頃
昭和33年 私の小学校卒業記念写真です
私たちの学年は1クラス 50名以上のクラスが7組、
この頃の牛小校歌の歌詞 は
♪ 集う わが友 3.000名 ♪ でした 
来年 70歳の古希の同窓会を予定してますが
この写真に写っている者で 牛深に在住しているのは
私 くらいのもんでしょうね


折りしも 先程のニュースで 東京駅の傍に建設計画中の45回建ての
高層ビルの中に公立小学校が入る計画があるそうですね 教室を下層にもってきて 
プールや体育館は上層に 私立なら まだしも 公立小学校が、、
東京都ですので 潤沢な税収があるとはいえ
そんな高い家賃で 土、草の校庭もない 小学校を設けるより 昔の疎開学級のように
田舎の使わなくなった校舎に 都会の子供を つれてこれないものかと思います

以上 年寄りの ブツブツでした
  


Posted by 波場印  at 09:42Comments(4)牛深