2020年02月12日

ライフ エリア

牛深から 少し遠いですが、〝 Life area” です

 1週間に2~3度は家内の本渡への買い物に
付き合っています

「A-プライス」 でホテルの朝食材の調達です
ここは 居酒屋さんや 飲食店の自営の お客様が多いようです
 ロットが大きめですが 品質がいいので 安心して揃えられます
普通スーパーより 少しだけ割高かもしれません
  家内なりの拘りがあるようです

この日の ランチは 有名な うどん屋さん
 「賀茂川」 https://amakusa-umakamon.com/e4292.html
ここの おいしいのは うどん だけではありません
私は ここの「スタミナ丼」が大好きで 山かけ 焼肉がのった
丼は 年寄り胃袋には 優しく チョー美味いです、
家内は うどん の前に大きな おでんで腹慣らしのようです

「ごちそうさまでした」 また来ますね




そして、帰り前は
 スーパーで家内は自家庭用 買い物
その間 私は スーパー内の床屋さんで 髪の毛カット
カットのみ ですので20分ですみます
待っている間 手持ち無沙汰だったので 正面と天井を
わからないように パチリ、

床屋さんで 頭の上のハサミの音
昔  ザック、ザック バッサ、バッサ
今  チャック、チャック チャク チャク  ハサミの空振り音ばかり
かすかに落ちてくる髪の毛は フワフワ 猫の毛、、そっくりです
 歳はとりたくなくても 仕方ないですね


本渡までは 家内の運転でも 約50分になりました
 昔を考えると 充分な 牛深からの生活圏になりました  


Posted by 波場印  at 08:51Comments(3)