ハーバーインブログ>ホテル>梅 満開です

2014年01月29日

梅 満開です

梅 満開です


家の庭の梅 満開です、
近年 こんなに咲くことってあったかな~
開いてない 蕾がまだあるので しばらくは楽しめそうです

一月は新年会
御陰さまで多くのグループのお客様から お使いいただきました
そのうち写真とれた方々のをご紹介致します

 かたらんな様の「森 伊蔵を味合う会」
こんなに盛り上がる宴席って 最近では珍しいんですよ
私もお客様で ご一緒させていただきました
皆さん 各々いいキャラを持ってる方達ばかりで楽しかったです
遠くから牛深までお出でいただきまして 有難うございました
梅 満開です



牛深ライオンズクラブ様
 こちらの皆様に いつも感心させられるのが 服装がしっかりしていらっしゃることです
多分 メインメンバーのKさん(おなじみ 宝もち本舗の社長)ご夫婦様が
センスのいいファッションリーダーですので それが影響してるのでしょうね
いつも 御利用していただきまして 有難うございます
梅 満開です



またまたヤッチャッタ
新年早々 マスターズの3番ホールでホールインワン
一生のうち 一度も経験しないゴルファーがほとんどなのに
二度目の快挙  この人 何かを持ってる
ハーバーインの宴会費 二次会 三次会各お店の お支払い 全部この人 独りのおごり
太っ腹    山の穴入れが大好き、、
奥様のも ご寵愛ください
梅 満開です
梅 満開です



同じカテゴリー(ホテル)の記事画像
ジブリ感に誘われて、
オープン エアー 100%
ここんとこの フユーデイズ 
牛深のポイント満載
この頃  レポート
年跨ぎ、、
同じカテゴリー(ホテル)の記事
 ジブリ感に誘われて、 (2020-03-27 11:28)
 オープン エアー 100% (2020-03-23 05:31)
 ここんとこの フユーデイズ  (2020-02-23 16:23)
 牛深のポイント満載 (2020-01-30 10:17)
 この頃  レポート (2020-01-27 07:02)
 年跨ぎ、、 (2020-01-18 10:44)

Posted by 波場印  at 14:08 │Comments(9)ホテル

COMMENT
ありがとうございました。
また利用する時は よろしくお願いします。<(_ _*)> アリガトォゴザイマシタ
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2014年01月29日 15:15
こちらこそ 有難うございました
一升瓶さんの お陰で おもてなしができて盛り上がりました
また 何か有りましたら 宜しく どうぞお願いします
Posted by 波場印波場印 at 2014年01月29日 18:08
うちの庭にも咲いています 公園ですけど(笑)
こちらは ピンクです ホテルの前の小さな花も綺麗ですね
♪(o ̄∇ ̄)/
Posted by ふるさとふるさと at 2014年01月29日 18:39
ふるさと様
この間から お役目有難うございました
御陰を持って おもてなしができました
I君が好感を持つはずです、ふるさとさんは実直だもん
Posted by 波場印波場印 at 2014年01月29日 19:15
梅が咲いてきれいな写真ですね。私は残念ながらまだ見ていません。
きっと咲いてると思うのですが…。
牛深の宴会って最後(じゃなくても)ハイヤ踊りを踊るのですか?それとも盛り上がったから??
いつも質問ばかりですみません。
質問と言えば、以前お友達?のSさんのアキレス腱はもう大丈夫なのでしょうか?手術はされなかったんですよね。
Posted by す〜ちゃん at 2014年01月31日 12:09
はじめまして。ハーバーインさんに宿泊した時、朝食に出たお味噌汁がとても美味しくて、色々な麦味噌を試したのですが同じ味に出会えません…
もし教えていただけるなら、どこのメーカーのお味噌か教えていただけないでしょうか?
Posted by 蒼月 at 2014年01月31日 15:50
す~ちゃん様
こんにちは、
ハイヤ踊りは 普通 宴会の最後フィナーレに踊ります、
踊りに いらっしゃいませんか(笑)
Sは お陰さまで すっかり治って この間 あるゴルフコンペに参加
して ブービー賞をもらってました
Posted by 波場印波場印 at 2014年01月31日 17:38
蒼月 様
ご宿泊 ありがとうございました、
田舎の古いビジネスホテルで 何かと御不自由をおかけしたことと思います
お味噌汁 お口に合って良かったです 家内が凄く喜んでおります
久留米産の「田舎みそ」で麦味噌だそうです
メーカーは さくら食品(株)というそうです
本当に有難うございました また牛深に来られる機会がございましたら どうぞよろしくお願いします
Posted by 波場印波場印 at 2014年01月31日 18:02
ありがとうございます。
早速、お味噌の方を購入してみようと思います。
また牛深に行く際は宿泊させていただきたいと思います。
Posted by 蒼月 at 2014年02月01日 11:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。