ハーバーインブログ>プライベート>毎年の白木蓮
2016年03月11日
毎年の白木蓮
母が好きだった白木蓮 三年連続で載せることが
できました
もう 散り際で 下は 落ちた花びらで
雪が積もったように真っ白になってます
亡くなる 3年前だったか 一緒に行った
紫尾温泉(町営)も 綺麗に建て直されていました が
紫尾神社はそのままでした
当時の バブルの遺産といったら失礼かな?
近くのゴルフ場と 日本一の水車
三和商船の蔵の元行きフェリーを降りたら
途中 出水の武家屋敷群を通過して 1時間半くらいで 到着します
20年以上の前の母との 思い出でした
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
私も何度か神社近くの旅館にお世話になりました。
また行きたいと思っています。
コメント ありがとうございます、
ひなびた小さな温泉部落ですが 湯の質は あのあたりでは 一番でしょうね
新しくなる前の 町営温泉場が 古くて趣があって大好きでした
最初は熱すぎますけどね(笑)