2017年12月10日

牛深 内港景


一文字防波堤から瀬先、船津方面  真正面は遠見山です

船津 真浦方面

加世浦、長手方面

長手地区岸には19トン型 巻き網船が一ヶ統 稼動係船しています
漁業許可の関係で漁船登録はKGマークです、 鹿児島県沖合いを操業しています
そして 船団の艫尻の陸には コンビニ店、元は船具専門店だったのですが 
コンビニのほうが主になりました
この地区は 高齢者が多いので 繁盛しています





左は 棒受け網船、右は延縄船


冬 は主に 一本釣り漁業ですが 6月から夏、秋はサイドローラーや揚網機を取り付けて
棒受け網漁法で カタクチ鰯や小型魚を専門に牛深沿岸を操業します
今では牛深の主力漁業になりました
左、 延縄船は(約20t)牛深では地獄縄と呼ばれている漁法で 
釣り漁業の種類ですので日本領海 許可不要で遠く トカラ列島から 女島沖など
、遠洋の曽根を延縄で 底モノ高級魚を専門に操業します

(注)
私の漁業 我流知識です、間違っていましたら、 すみません  


Posted by 波場印  at 07:23Comments(0)ホテル牛深